博士課程教育リーディングプログラム
実世界データ循環学リーダー人材養成プログラム

循環ストリーム

Top >  イベント案内 > 2016年 > 実世界データ循環学シンポジウム 開催案内

イベント案内

シンポジウム 2016年1月28日

実世界データ循環学シンポジウム 開催案内

2016年3月10日に、実世界データ循環学シンポジウムを開催します。

情報通信技術の急速な発展によって、世の中のあらゆる情報がデータとして蓄積される中で、様々なデータを活用し、社会的価値のあるものを創造できる人材が求められています。 本シンポジウムでは、社会に求められている次世代の産業リーダー像について議論を行います。

新着情報:ポスターセッションのタイトル一覧(予定)を掲載しました。(2016/3/3)

日時2016年3月10日(木) 10:00-17:20(開場:9:40)
会場丸ビルホール(丸ビルコンファレンススクエア)
(東京都千代田区丸の内2-4-1丸ビル7階)
主催名古屋大学博士課程教育リーディングプログラム
実世界データ循環学リーダー人材養成プログラム
言語日本語(学生発表のみ一部英語)
参加費無料(情報交換会 教職員/一般:3000円、学生:無料)

プログラム

10:00-10:10 開会挨拶
- 前島正義(名古屋大学副総長・リーディング大学院推進機構 機構長)
10:10-10:20 来賓挨拶(予定)
10:20-12:00 実世界データ循環学リーダー人材養成プログラム紹介
10:20-10:40 コースワーク(専門教育)
- 加藤真平(名古屋大学情報科学研究科 准教授)
10:40-11:00 グローバル教育
- 井手一郎(名古屋大学情報科学研究科 准教授)
11:00-11:20 産学連携教育
- 河口信夫(名古屋大学工学研究科 教授)
11:20-12:00 全体概要及び質疑応答
- 武田一哉(名古屋大学情報科学研究科 教授)
13:30-14:00 価値創造に向けた人材育成について
- 北 栄輔(名古屋大学情報科学研究科副研究科長 教授)
14:00-14:50 プログラム履修生による活動紹介
- 陳 泫兌(名古屋大学情報科学研究科 2期生)
- 林 知樹(名古屋大学情報科学研究科 1期生)
14:50-15:50 プログラム履修生によるポスターセッション
- 実世界データ循環学リーダー人材養成プログラム履修生
ポスターセッションのタイトル一覧(予定)
15:50-17:10 パネルディスカッション
- 安達 淳(情報・システム研究機構 国立情報学研究所 副所長)
- 稲垣 治(アステラス製薬(株) 開発本部 上席専任理事)
- 武田 一哉(名古屋大学情報科学研究科 教授)
- 井手 一郎(名古屋大学情報科学研究科 准教授)
17:10-17:20 閉会挨拶
17:30-19:00 情報交換会

参加方法

氏名・所属先・情報交換会の出欠(出席または欠席)を明記の上、下記アドレスまでご連絡ください。

送付先
期限2月29日(月)17時迄 *引き続き、事前申し込みを受付けます

お問合せ

情報科学研究科・リーディング大学院事務室

TEL052-789-3171
Email

ポスター

実世界データ循環学シンポジウム-ポスター.pdf

ページ先頭へ戻る