博士課程教育リーディングプログラム
実世界データ循環学リーダー人材養成プログラム

循環ストリーム

Top >  イベント報告 > 2018年 > Plenary Meeting 2月 開催報告

イベント報告

ワークショップ 2018年2月26日

Plenary Meeting 2月 開催報告

2月のPlenary Meetingでは産学協働創造的グループワークのオリエンテーションとグループワークが行われました。

日時2018年 2月26日(月) 17:00-20:00
場所名古屋大学IB電子情報館西棟6階リーダーズスタジオ

以下は、Plenary Meetingの内容の簡単なまとめです。

産学協働創造的グループワーク

産学協働創造的グループワークは、企業メンターからの指導を受けながらグループワークを行い、ビジネスマインドやプロジェクトマネジメント、リーダーシップについて学ぶワークショップです。

今回のテーマは、『ITを活用した新しいマーケットモデルを考案すること』です。ここ数年、サービス提供者と消費者が直接繋がるという従来のマーケットモデルの枠組みに囚われない新しいビジネスが注目されています。 その例としてスマートフォンなどのテクノロジーの進歩により実現した、UberやAirbnb,Anycaのようなシェアリング・エコノミー型のビジネスの登場が挙げられます。

このような背景を元に、今回のグループワークではこれまでに無かったマーケットモデル考案を目指します。 各グループで、ある領域のビジネスについて従来のマーケットモデルとグループのアイデアを取り込んだ新しいマーケットモデルを考案します。 また、各グループのリーダーは決められた時間内でタスク管理や進行スケジュールなどを通したプロジェクトマネメントを行います。

今回のPlenary Meetingでは履修生はオリエンテーションを受けた後、グループに分かれグループのリーダーやプロジェクトの大まかなスケジュール、取り扱うビジネス領域の決定をしました。 これから1ヶ月かけて各グループでプロジェクトを進め、3月のPlenary Meetingでその成果報告を行います。

各グループのリーダーと取り扱うビジネス領域は以下の通りです。

グループA

リーダー畑佐 豪記 (第4期生)
テーマ個人旅行者などを対象としたボディーガードビジネス

グループB

リーダー宮崎 晃一 (第3期生)
テーマ個人のアレルギーや宗教など属性を考慮した食の安全

グループC

リーダーLIU Xinbo (第4期生)
テーマライブ・ショービジネスでのチケット転売問題

グループD

リーダーZhou Lei (第2期生)
テーマ読書に関する新しい体験の提供

関係する履修生

CAO XuLIU Xinbo山腰 貴大畑佐 豪記

ページ先頭へ戻る