博士課程教育リーディングプログラム
実世界データ循環学リーダー人材養成プログラム

循環ストリーム

Top >  イベント報告 > 2018年 > Plenary Meeting 10月 開催報告

イベント報告

ワークショップ 2018年10月22日

Plenary Meeting 10月 開催報告

10月のPlenary Meetingでは、研究インターンシップの成果報告が行われました。

日時2018年10月22日(月) 17:00-20:00
場所名古屋大学IB電子情報館西棟6階リーダーズスタジオ

以下は、Plenary Meetingの内容の簡単なまとめです。

研究インターンシップ

研究インターンシップでは履修生が希望する企業を訪れ、企業の研究現場で組織やマネジメントを経験します。 今回は5名の履修生が研究インターンシップでの経験や成果について報告しました。

研究テーマの詳細のほか、研究インターンシップに参加した目的や実際に得られた経験・知見についても触れていました。 特に、研究インターンシップでは実サービスに近い環境で研究に携わることができるため、サービスから発生した問題の分析といった、企業ならではの経験ができたことが非常に有意義であったと多くの履修生が述べていました。 また、今回は大学での研究とは異なる分野の研究に取り組んだ履修生もおり、初めて見聞きする話題に苦労しながらも、自身の知識や経験の幅を大きく広げることができたと報告していました。

研究インターンシップを行った履修生及び訪問先企業は以下の通りです。

履修生PENG Shimeng (第3期生,情報学研究科)
訪問先NTT コミュニケーション科学基礎研究所
テーマラグビーのスクラムに関するパフォーマンス評価
履修生ZHOU Wenbin (第3期生,情報学研究科)
訪問先NTT 物性科学基礎研究所
テーマ量子コンピューティングにおける素因数分解アルゴリズムの性能調査
履修生宮崎 晃一 (第3期生,情報学研究科)
訪問先NTT コミュニケーション科学基礎研究所
テーマライブ版の楽曲特定のための音響素性の埋め込み技術に関する研究
履修生嶋岡 雅浩 (第2期生,工学研究科)
訪問先アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
テーマハイブリッド車および電気自動車のためのモータの設計開発と性能評価
履修生CHU Bao Trung (第1期生,情報科学研究科)
訪問先株式会社デンソー
テーマLiDARの性能向上のための新技術の開発

関係する履修生

CHU Bao TrungPENG ShimengZHOU Wenbin宮崎 晃一嶋岡 雅浩

ページ先頭へ戻る