博士課程教育リーディングプログラム
実世界データ循環学リーダー人材養成プログラム

循環ストリーム

Top >  イベント報告 > 2018年 > Plenary Meeting 9月 開催報告

イベント報告

ワークショップ 2018年9月25日

Plenary Meeting 9月 開催報告

9月のPlenary Meetingでは、8月に行われたAI Summer Camp 2018(Global Challenge I)の報告と研究インターンシップの成果報告が行われました。

日時2018年9月25日(火) 17:00-20:00
場所名古屋大学IB電子情報館西棟6階リーダーズスタジオ

以下は、Plenary Meetingの内容の簡単なまとめです。

AI Summer Camp 2018(Global Challenge I) 報告

2018年7月31日から8月10日の期間にベトナムのハノイ工科大学で開催されたAI Summer Camp 2018について、参加した履修生がそれぞれ報告を行いました。

報告内容は各履修生が設定した3つの目標の内容とその達成度や、日本文化紹介やアイデアソンでリーダーシップを発揮した成果や反省点が中心で、現地の活動の様子を伝える写真と合わせて報告していました。

多くの履修生が現地の人々との交流やコミュニケーションスキルの向上、異文化の体感を目標としており、現地学生との文化交流やアイデアソン、工場見学などを通じてそれらを達成できたと報告していました。



Summer School プレゼンター:

  • 清谷 竣也(第4期生)
  • NAM Soohyun(第4期生)
  • 大橋 臨 (リーダー)(第4期生)
  • RODRIGUES DE TOLEDO JUNIOR Richard (リーダー)(第4期生)
  • 畑佐 豪記(第4期生)
  • 神野 悦太郎(第4期生)
  • LIU Xinbo(第4期生)
  • YAO Jingya(第4期生)
  • CAO Xu(第4期生)
  • SHEN Chen (リーダー)(第4期生)
  • YESMIN Farhana(第4期生)
  • XU Hong(第3期生)

研究インターンシップ

研究インターンシップでは履修生が希望する企業を訪れ,企業の研究現場で組織やマネジメントを経験します。 今回は1名の履修生が研究インターンシップでの経験や成果について報告しました。 KAADAN Ahmad Thurayaさん(第1期生)は,チャレナジー社が開発している「垂直軸型マグナス風力発電機」にCFDモデル分析を加えることでより効率的に風力発電が可能になり, さらに石垣島でのフィールドワークを経験することで風力発電の構築についても学べたと述べていました.

研究インターンシップを行った履修生、訪問先企業、テーマは以下の通りです。
履修生KAADAN Ahmad Thuraya (第1期生,情報科学研究科)
訪問先株式会社チャレナジー (Challenergy Inc.)
テーマCFDモデル分析を加えた効率的な風力発電

関係する履修生

KAADAN Ahmad ThurayaRODRIGUES DE TOLEDO JUNIOR RichardSHEN Chen大橋 臨

ページ先頭へ戻る