博士課程教育リーディングプログラム
実世界データ循環学リーダー人材養成プログラム
Top > イベント報告 > 2024年 > Plenary Meeting 9月開催報告
ワークショップ 2024年9月24日
9月のPlenary Meetingでは、実世界データ循環学リーダー人材養成プログラムの履修生によるグローバルチャレンジの報告が行われました。
日時 | 2024年9月24日(火)17:30-19:00 |
---|---|
場所 | リーダーズスタジオ(IB電子情報館西棟6F) やむを得ず現地参加できない履修生のため、TEAMSも設定されました。 |
以下は、Plenary Meetingの内容の簡単なまとめです。
今回は、グローバルチャレンジIIおよびIの報告会が行われ、各履修生が海外での活動内容について報告を行いました。
18:20から19:00まで、現地参加者のみを対象とした交流会が行われました(飲食は提供されませんでした)。
グローバルチャレンジII報告会では、海外での活動に参加・終了した履修生が、期間中の活動内容に関して発表を行いました。
実世界リーディングプログラムでは、アジアの生産拠点都市で現地学生や若手技術者に対するサマースクールに参加し、グローバル産業における国際分業の具体的な姿を体験するグローバルチャレンジIへの参加が課されています。しかし、2020年からのCOVID-19の影響により、この活動が実施できない状況が続いたため、代替となるグローバルな活動がグローバルチャレンジIとして認められるかの審査が行われました。今回は、プログラム履修生1名による活動報告が行われました。