特別実践コース 入門編「Data Tools First」

実世界データ循環学は、実世界データの「取得、解析、実装」を扱う学問です。その過程において必要不可欠となる要素があります。それは工学、情報科学、医学、経済学の複数分野に跨って有効活用できるデータ処理ツールの習得です。そこで、本プログラム学生を対象として、種々のデータ処理ツールの目的と基本的な使い方を習得する特別実践コース入門編「Data Tools First」を実施します。修了単位には数えませんが、本プログラムを楽しむために有益な講義と演習を用意しています。また、教科書やサンプルプログラムなど、博士課程教育研究において有用となる参考資料も配布します。入学前の慌ただしい時期ではありますが、是非とも奮ってご参加ください。
パンフレット(PDF)
【日時】 2014年3月17日(月)~27(木)
【場所】 名古屋大学 IB 電子情報館南棟 295演習室
【スケジュール】
日付 | 午前(8:45-12:00) | 午後(13:00-16:15) |
---|---|---|
03/17(月) | SAS | SAS |
03/18(火) | MATLAB | MATLAB |
03/19(水) | SQL | Hadoop |
03/20(木) | R | R |
03/24(月) | OpenCV | ROS |
03/25(火) | Linux | Android |
03/26(水) | CUDA | MPI |
03/27(木) | Mahout | OpenGL |
※ 本コースの日程は変更する場合があります。また、「Stata」は不定期開催です。