博士課程教育リーディングプログラム
実世界データ循環学リーダー人材養成プログラム

循環ストリーム

Top >  履修生紹介 > 第1期生 > 林 知樹

履修生紹介

林 知樹

情報科学研究科 メディア科学専攻

愛知県立五条高等学校を卒業後、名古屋大学工学部電気電子情報工学科に進学。

学部時代に出会った武田一哉教授の情熱に惹かれ、音声信号処理工学に興味を持つ。

現在は同大学情報科学研究科メディア科学専攻武田研究室に所属し、武田教授の指導のもと人間の日常行動認識に関する研究を行っている。



After graduating from Gojo High School, Aichi, I became a student in the Department of Electrical and Electronic Engineering and Information Engineering, School of Engineering, Nagoya University.
I was inspired by the passion of Prof. Kazuya Takeda and took a keen interest in audio signal processing. Today, I am honored to belong to the Takeda laboratory.

人間の行動を認識する

現代ではスマートフォンやウェアラブル端末の普及により 、音や加速度といった信号を簡単にセンシングすることが可能になりました 。私は、これらのセンシングされた信号を機械学習と呼ばれる技術を用いて学習し、自動的に人間の行動を認識するシステムの構築を目指しています。

発表文献

1. 林 知樹,北岡教英,武田一哉, "深層学習を用いた音声特徴量の年齢の変動に対する頑健性の調査", 日本音響学会2014年秋季研究発表会講演論文集, 1-R-9, pp.77-80, Sep, 2014.

2. Tomoki Hayashi, Chiyomi Miyajima, Takanori Nishino, Kazuya Takeda, "Investigating the Robustness of Deep BottleneckFeatures for Recognizing Speech of Speakers of Various Ages", FORUM ACUSTICUM 2014, Sep, 2014.

3. Norihide kitaoka, Tomoki Hayashi, Kazuya Takeda, "Noisy speech recognition using blind spatial subtraction array technique and deep bottleneck features," APSIPA 2014, Dec, 2014.

受賞

1. 日本音響学会 2014年 秋季研究発表会 学生優秀発表者賞 受賞

活動紹介

ページ先頭へ戻る